南宮大社の詳細とアクセス情報
郵便番号 | 503-2124 |
---|---|
住所 | 岐阜県不破郡垂井町宮代1734-1 |
TEL | 0584-22-1225 0584-22-1225 |
マップコード | 78 663 791*32 |
アクセス | -----車----- 中津川駅からバスで30分 ----バス----- JR中央西線 北恵那交通 付知峡行) 福岡総合事務所前から徒歩で5分 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 数十台 |
南宮大社のお宮参り情報
初穂料 | 5,000円~ |
---|---|
祈祷受付時間 | 9:00~16:30 |
祈祷所要時間 | 30分 |
写真撮影(神社境内) | 拝殿内以外はOK |
ご祈祷スタイル | 全員一緒 |
授与品 | お守り |
赤ちゃんの支度 | ----授乳室----- なし -----おむつ交換台----- なし -----ミルク用のお湯----- なし |
事前予約 | 不要ですが、お問い合わせいただけると確実です。 ※平日はお問い合わせ・予約必須 |
予約方法 | TEL |
混み具合 | 土・日・祝日・大安 |
オススメの時間帯は? | 平日 |
特別なサービス |
南宮大社の由緒・歴史
主祭神に「金山彦命(かなやまひこのみこと)」、配神に「彦火火出見命」と「見野命」を祀る。社伝では、崇神天皇の時代に創建されたとされる。平安時代中期の『延喜式神名帳』には「美濃国不破郡 仲山金山彦神社」と記載され名神大社に列している。また、美濃国一宮とされた。
1600年(慶長5年)、関ヶ原の戦いで焼失し、1642年に徳川家光が再建した。戦後に「南宮大社」と改称した。岐阜県西部、南宮山の山麓に鎮座しており、「国府の南に位置する宮」として「南宮」を名乗るようになったとされる。
鉱山を司どる神である金山彦命を祭神としており、全国の鉱山・金属業の総本宮として古くから信仰を集めている。境内には江戸時代の遺構18棟が残っており、国の重要文化財に指定されている。