富士山本宮浅間大社の詳細とアクセス情報
郵便番号 | 418-0067 |
---|---|
住所 | 静岡県富士宮市宮町1-1 |
TEL | 0544-27-2002 0544-27-2002 |
マップコード | 72 493 797*21 |
アクセス | -----車----- 東名富士ICより西富士バイパス経由で約20分 新東名新富士ICより西富士バイパス経由で約15分 -----電車----- 新幹線新富士駅よりタクシーで約30分 新幹線新富士駅~バス~東海道線富士駅~身延線富士宮駅より徒歩10分 身延線富士宮駅より徒歩約10分 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 十数台 |
富士山本宮浅間大社のお宮参り情報
初穂料 | 5,000円~ |
---|---|
祈祷受付時間 | 8:30~16:30 |
祈祷所要時間 | 30分 |
写真撮影(神社境内) | 拝殿内以外はOK |
ご祈祷スタイル | 全員一緒 |
授与品 | 撤饌(おさがり)など |
赤ちゃんの支度 | -----授乳室----- あり -----おむつ交換台----- あり -----ミルク用のお湯----- なし |
事前予約 | 不要 |
予約方法 | |
混み具合 | 土日・祝日 |
オススメの時間帯は? | 13:00~ |
特別なサービス |
富士山本宮浅間大社の由緒・歴史
富士山を神体山として祀る神社であり、境内は富士山南麓(富士宮市街地)に鎮座する本宮と、富士山頂上に鎮座する奥宮の2宮から成る。全国に約1,300社ある浅間神社の総本社であり、富士山信仰の中心地として知られる。「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一つとして世界文化遺産に登録されている。
本宮の本殿は徳川家康による造営で、「浅間造」という独特の神社建築様式であり、国の重要文化財に指定されている。また、本宮境内には富士山の湧水が湧き出す「湧玉池」があり、国の特別天然記念物に指定されている。
祭神を木花之佐久夜毘売命とし、祭神にまつわる桜を神木として境内には約500本もの桜樹が奉納されている。古くより朝廷・武家からの崇敬が深かったほか、社地は大宮・村山口登山道の起点に位置することもあり、古くから登山を行う修験者からの崇敬も受けていた。