今宮神社の詳細とアクセス情報
郵便番号 | 603-8243 |
---|---|
住所 | 京都府京都市北区紫野今宮町21 |
TEL | 075-491-0082 075-491-0082 |
マップコード | 7 764 101*34 |
アクセス | -----車----- 名神高速道路 高速京都東IC より約40分 -----電車----- 京都駅前ターミナル 「205系統・時計回り循環(B3乗り場)」 「船岡山」で下車 徒歩10分 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 44台 |
今宮神社のお宮参り情報
初穂料 | 10,000円 |
---|---|
祈祷受付時間 | 9:00~16:00 |
祈祷所要時間 | 60分 |
写真撮影(神社境内) | 拝殿内以外はOK |
ご祈祷スタイル | 全員一緒(混み具合による) |
授与品 | お守り、誕生記、はし |
赤ちゃんの支度 | -----授乳室----- なし -----おむつ交換台----- なし -----ミルク用のお湯----- なし |
事前予約 | 不要(不可) |
予約方法 | - |
混み具合 | 11:00~13:00 |
オススメの時間帯は? | 午後 |
特別なサービス | 写真館あり |
今宮神社の由緒・歴史
別名「玉の輿(たまのこし)神社」とも言われる。京都市北区・上京区において大きな氏子区域を持ち、祭礼の規模が比較的大きな神社として知られている。
「大己貴命(おおなむちのみこと)」「事代主命(ことしろぬしのみこと)」「奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)」の三柱を御祭神に祀る。
現在の今宮神社がある土地には、794年(延暦13年)の平安遷都以前から疫神スサノオを祀る社(現在摂社疫神社)があったとされる。平安遷都後にはしばしば疫病や災厄が起こり、神泉苑、上御霊神社、下御霊神社、八坂神社などで疫病を鎮めるための御霊会が営まれた。994年(正暦5年)にも都で大規模な疫病がはびこったため、朝廷は神輿2基を造って船岡山に安置し、音楽奉納などを行った後、疫災を幣帛に依り移らせて難波江に流した。民衆主導で行われたこの「紫野御霊会」が今宮祭の起源とされ、京都の他の都市祭礼と同じく災厄忌避を祈願する御霊会として始まった。
【初穂料】5,000円
【感想】
主人の実家で同居している私は、子供のお宮参りは、京都市の今宮神社でします。今宮神社は、地元の人の行事のたびに通う神社です。
こじんまりとした中にも歴史があり、御祝い事があるたびにお参りに行きます。松の木がお生い茂り、長男は松ぼっくりをひらって喜んでいました。おごそかな中で御祈祷していただくと、子供が健康ですくすく育ってくれるような気持ちになります。
京都は、神社がたくさんありますが、私は、主人の地元の今宮神社が大好きです。入口には、有名なあぶり餅も販売していて、あぶり餅は、一度食べると癖になるおいしさです。お宮参りに行ったら、是非あぶり餅も召し上がっていただきたいですね。家族総出で、着物姿で記念撮影もしました。
素敵なお宮参りになりました。