枚岡神社の詳細とアクセス情報
郵便番号 | 579-8033 |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市出雲井町7-16 |
TEL | 072-981-4177 072-981-4177 |
マップコード | 11 303 012*67 |
アクセス | -----車----- 阪神高速道路13号東大阪線水走ICから10分 -----電車----- 近鉄電車奈良線枚岡駅から徒歩0分 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 40台 |
枚岡神社のお宮参り情報
初穂料 | 10,000円 |
---|---|
祈祷受付時間 | 9:00~16:00 |
祈祷所要時間 | 15分 |
写真撮影(神社境内) | 拝殿内以外はOK |
ご祈祷スタイル | 全員一緒 |
授与品 | 御札、御守、記念アルバム、箱神饌(昆布他)、絵馬 |
赤ちゃんの支度 | -----授乳室----- ないが、事前連絡で代わりの部屋を用意 -----おむつ交換台----- ないが、事前連絡で代わりの部屋を用意 -----ミルク用のお湯----- あり |
事前予約 | 不要 |
予約方法 | なし |
混み具合 | 日にちによります |
オススメの時間帯は? | ピーク時間(10:30~12:30)を除いた時間帯 |
特別なサービス |
枚岡神社の由緒・歴史
春日大社への勧請元のため、「元春日」の別称がある。
御祭神は四柱で、本殿4棟(第一・第二・第三・第四殿)に各1柱が祀られている。第一殿には中臣氏祖神「天児屋根命(あめのこやねのみこと)」、第二殿には天児屋根命の后神とされる「比売御神(ひめみかみ)」、第三殿には香取神宮(千葉県香取市)祭神である「経津主命(ふつぬしのみこと)」、第四殿には 鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)祭神である「武甕槌命(たけみかづちのみこと)」を祀っている。
史実としての創建時期はあきらかでないが、社伝によれば、初代神武天皇即位前3年、神武天皇の侍臣で中臣氏の祖の天種子命(あめのたねこのみこと)が、天皇の命で神津岳の頂に祖神の天児屋根神を祀ったのが創建とされる。
【初穂料】10,000円
【感想】
生駒山の山麓にある、緑ゆたかな由緒ある神社で、夫の実家から近いため、こちらでお世話になりました。
駐車場も広く、大人数での参拝でも困ることはないでしょう。駐車場から神社までは広くゆるやかな坂道となっていますので、赤ちゃん連れでも歩きやすかったです。
歴史を感じさせる木の本殿で御祈祷していただきました。途中、神様をお呼びするのに大きな銅鑼を鳴らされます。
眠っていた赤ちゃんが驚いて泣き出しましたが、神社の方もいつものことなので気になさらないですから、心配いらないでしょう。
参拝後、境内で記念写真を撮りました。広大な敷地というわけではないですが、人でごったがえしていないので、緑をバックに撮影スポットはたくさんあると思います。