松陰神社の詳細とアクセス情報
郵便番号 | 154-0023 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区若林4-35-1 |
TEL | 03-3421-4834 03-3421-4834 |
マップコード | 514 243*01 |
アクセス | -----車----- 三軒茶屋出口より約10分 -----電車----- 松陰神社前駅(東急世田谷線)より徒歩3分 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 20台 |
松陰神社のお宮参り情報
初穂料 | 5,000円~ |
---|---|
祈祷受付時間 | 9:00~16:30 |
祈祷所要時間 | 15分 |
写真撮影(神社境内) | 拝殿内以外はOK |
ご祈祷スタイル | 全員一緒 |
授与品 | お食い初めセット、祈祷木札(5千円=八寸、約24センチ・一万円=一尺、約30センチ、二万円=一尺二寸、約36センチ、三万円以上=一尺二寸、約36センチ)、御祈祷御守、参拝記念品など。(一万円以上なら松陰神社御神酒、二万円以上なら神饌が付く) |
赤ちゃんの支度 | -----授乳室----- ないが待機所で授乳可能 -----おむつ交換台----- ないが待機所で授乳可能 -----ミルク用のお湯----- 給湯器あり |
事前予約 | 不可 |
予約方法 | |
混み具合 | 土日祝 |
オススメの時間帯は? | 特になし |
特別なサービス |
松陰神社の由緒・歴史
幕末の思想家・教育者である「吉田松陰」、および彼の門人である「伊藤博文」、「山県有朋」はじめ、松下村塾の生徒を御祭神とする。学問の神として崇敬を受ける。鎮座地にはかつて長州藩主の別邸があった。松陰が安政の大獄で刑死した4年後の1863年(文久3年)、高杉晋作など松陰の門人によって小塚原の回向院にあった松陰の墓が当地に改葬された。1882年(明治15年)11月21日、門下の人々によって墓の側に松陰を祀る神社が創建された。
御祈祷は9時から16時半の間で受け付けられており、事前予約は不要で、参拝時にその場で申し込む。所要時間は15分程度で、全組一緒に昇殿する形式。初穂料は5000円からお気持ちで受け付けている。初宮詣りの御祈祷記念品として、御神札、御守、お食い初めセットなどが授与される。