亀ヶ池八幡宮の詳細とアクセス情報
郵便番号 | 252-0243 |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区上溝1678 |
TEL | 042-751-1138 042-751-1138 |
マップコード | 251 479 608*26 |
アクセス | -----車----- 相模原愛ICから10分 -----バス----- 上溝駅から相模大野行き亀ヶ池八幡宮前から、徒歩1分 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 100台 |
亀ヶ池八幡宮のお宮参り情報
初穂料 | お気持ちで |
---|---|
祈祷受付時間 | 10:30~16:00 |
祈祷所要時間 | 30分 |
写真撮影(神社境内) | 拝殿内以外はOK |
ご祈祷スタイル | 全員一緒 |
授与品 | 御神札、御守、誕生絵馬、記念品 |
赤ちゃんの支度 | -----授乳室----- ないが、事前連絡で代わりの部屋を用意 -----おむつ交換台----- ないが、事前連絡で代わりの部屋を用意 -----ミルク用のお湯----- ないが、事前連絡でお湯の提供は可能 |
事前予約 | 必要 |
予約方法 | TEL |
混み具合 | 日にちによります |
オススメの時間帯は? | 午後 |
特別なサービス | 有料の写真館で撮影する場合、赤ちゃんを抱く用の掛着(お祝 い着)が無料レンタルサービスできる |
亀ヶ池八幡宮の由緒・歴史
「古事記」「日本書紀」に伝わる第14代仲哀天皇の皇子で、後に、第15代天皇となる「応神天皇(誉田別命)」を主祭神として祀る。また相殿として、応神天皇の母であり安産・子育てのご神徳の「神功皇后」、そして応神天皇と関係深いとされる「比売神」の三柱の神様、農耕・狩猟・風の神「建御名方神」、食物・養蚕・農業の神「保食神」、防火・火難除けの神、「火産皇神」を併せて祀る。
創建は不詳だが、古くより上溝の地に御鎮座し八幡大菩薩と称せられ北相模の農耕開拓の守護神として往古より朝野の御信仰篤いことが知られている。
中世期以降武士の崇敬は殊に篤く、当時源頼朝の重臣侍所別当和田義盛が八幡宮の北に位置する横山城に向かう折り、武運長久必勝を大前にて祈願し御神助を得たという言い伝えがある。
【初穂料】10,000円
【感想】
お宮参りで有名な神社ではないのですが、相模原市では有名な神社です。
神主さんが主人の知り合いの方だったのでそこに決めたのですが、里帰り出産から帰ってからのお宮参りだったので生後4ヶ月くらいで行きました。
地方によってお宮参りの時期が違うみたいですね。
主人のお休みが不定期で前もって日付を計画してなかったのですが、思い立って3日後くらいの祝日にご祈祷に行こうと思い問い合わせをした時もとても丁寧に答えてくださいました。
祝日だからちょっと混んでますね。とおっしゃってたのですが、行ってみたらお宮参りはうちだけで、あとは車や厄年の祈祷の方々で四組くらいしかいらっしゃいませんでした。
2014年の9月に行ったのですが、神殿も新しくなったばかりでキレイでした。