安宅住吉神社の詳細とアクセス情報
郵便番号 | 923-0003 |
---|---|
住所 | 石川県小松市安宅町タ−17 |
TEL | 0761-22-8896 0761-22-8896 |
マップコード | 120 590 887*68 |
アクセス | -----車----- 小松空港から車で10分 -----電車----- 小松駅正面口出口から徒歩約54分 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 数十台 |
安宅住吉神社のお宮参り情報
初穂料 | 5,000円~お気持ち |
---|---|
祈祷受付時間 | 8:30~16:30 |
祈祷所要時間 | 30分 |
写真撮影(神社境内) | 拝殿内以外はOK |
ご祈祷スタイル | 全員一緒 |
授与品 | お守り 絵馬 |
赤ちゃんの支度 | ----授乳室----- なし -----おむつ交換台----- なし -----ミルク用のお湯----- なし |
事前予約 | 不要 |
予約方法 | |
混み具合 | 休日 |
オススメの時間帯は? | 平日 |
特別なサービス |
安宅住吉神社の由緒・歴史
主祭神は「住吉三神(底筒男命・中筒男命・表筒男命)」で、相殿神として「別雷神」「少彦名命」を祀る。境内社に「金比羅社」「稲荷社」「関ノ宮」がある。梯川河口の南岸に位置し、北側には砂浜と日本海が広がる。
奥州平泉へと逃れる途中の源義経と武蔵坊弁慶が当地にて関守の富樫泰家に疑われながらも難を逃れたとの伝承から、殊に難関突破に霊験あらたかとされる。
拝殿すぐ前の稲荷社前に、勧進帳を読み上げる弁慶像が置かれている。拝殿脇を降りていくと安宅の関址の碑があり、更に浜手へ下ると弁慶・義経・富樫3人の像がある。近くの勧進帳ものがたり館では家族で休憩をすることも可能。
また、境内には与謝野晶子・与謝野鉄幹の歌碑、塩田紅果句碑、森山啓文学碑など、多くの文学史跡が残る。