道明寺天満宮の詳細とアクセス情報
郵便番号 | 583-0012 |
---|---|
住所 | 大阪府藤井寺市道明寺1-16-40 |
TEL | 072-953-2525 072-953-2525 |
マップコード | 10 839 761*67 |
アクセス | -----車----- 西名阪自動車道 藤井寺IC より5分 -----電車----- 近鉄南大阪線 道明寺駅 徒歩3分 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 50台 |
道明寺天満宮のお宮参り情報
初穂料 | 7,000円〜 |
---|---|
祈祷受付時間 | 9:00~16:00 |
祈祷所要時間 | 10~15分 |
写真撮影(神社境内) | 本殿もOK |
ご祈祷スタイル | 全員一緒(混み具合による) |
授与品 | お守り、お札、お食い初めセット |
赤ちゃんの支度 | -----授乳室----- あり -----おむつ交換台----- あり -----ミルク用のお湯----- なし |
事前予約 | 不要(不可) |
予約方法 | - |
混み具合 | 土日祝 |
オススメの時間帯は? | |
特別なサービス | スタジオあり |
道明寺天満宮の由緒・歴史
祭神は菅原道真公、天穂日命と、菅原道真公のおばに当たる覚寿尼公である。また、隣接して道明寺という真言宗の尼寺がある。
この地は、菅原氏・土師氏の祖先に当たる野見宿禰の所領地と伝え、野見宿禰の遠祖である天穂日命を祀る土師神社があった。仏教伝来後、土師氏の氏寺である土師寺が建立された。伝承では聖徳太子の発願により土師八島がその邸を寄進して寺としたという。
平安時代、土師寺には菅原道真公のおばに当たる覚寿尼公が住んでおり、道真公も時々この寺を訪れ、この寺のことを「故郷」と詠んだ詩もある。延喜元年(901年)、大宰府に左遷される途中にも立ち寄って、覚寿尼公との別れを惜しんだ。道真公遺愛の品と伝える硯、鏡等が神宝として伝わり、6点が国宝の指定を受けている。
現在も学問の神として地元の人々に親しまれている。また境内には80種800本の梅の木があり、梅の名所として知られているとともに大阪みどりの百選に選定されている。