八幡神社の詳細とアクセス情報
郵便番号 | 478-0001 |
---|---|
住所 | 愛知県知多市八幡字荒古後87 |
TEL | 0562-32-1620 0562-32-1620 |
マップコード | 17 600 023*76 |
アクセス | -----車----- 西知多産業道路「朝倉IC」から約10分 -----電車----- 名鉄常滑線「寺本駅」から徒歩約8分 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 数台 |
八幡神社のお宮参り情報
初穂料 | 5,000円~ |
---|---|
祈祷受付時間 | 9:30~16:00 |
祈祷所要時間 | 30分 |
写真撮影(神社境内) | 拝殿内以外はOK |
ご祈祷スタイル | 全員一緒か一家族毎かは時と場合による |
授与品 | お守り |
赤ちゃんの支度 | -----授乳室----- なし -----おむつ交換台----- なし -----ミルク用のお湯----- なし |
事前予約 | 必要 |
予約方法 | TEL |
混み具合 | 土日・祝日 |
オススメの時間帯は? | 平日 |
特別なサービス |
八幡神社の由緒・歴史
八幡大神とも呼ばれる「誉田別命(ほんだわけのみこと、応神天皇)」を祀る神社。国家鎮護、殖産産業、家運隆昌、成功勝利、教育、交通安全、悪病災難除け、子孫繁栄の御神徳を有する。
創祀の年代は詳らかではないが、天智天皇の勅願寺であった薬王山法海寺の鬼門鎮護のため創建されたとの説が伝えられている。戦国時代に近隣の社寺はことごとく焼失または破壊の災難に逢っていることから、当社もその例に漏れず一切の記録が消失してしまったものと思われる。
近隣の人々から八幡森と親しまれていた鬱蒼たる松林は、昭和34年の伊勢湾台風による倒木と松喰い虫の被害で多くの松が失われたものの、残った松と広い境内が名残を留めている。当神社は、江戸時代の寺本4か村(現在の八幡小学校区)の総鎮守として住民を始め多くの人々に崇敬されている。