池尻稲荷神社の詳細とアクセス情報
郵便番号 | 154-0001 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区池尻2-34-15 |
TEL | 03-3411-2141 03-3411-2141 |
マップコード | 517 394*51 |
アクセス | -----電車----- 東急田園都市線「池尻大橋」から徒歩5分 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 4台 |
池尻稲荷神社のお宮参り情報
初穂料 | 5,000円、10,000円 |
---|---|
祈祷受付時間 | 10:00~15:30 |
祈祷所要時間 | 30分 |
写真撮影(神社境内) | 拝殿内以外はOK |
ご祈祷スタイル | 一家族毎 |
授与品 | 神札、御守り、お食い初めセツトなど |
赤ちゃんの支度 | -----授乳室----- ないが、代わりの部屋を用意 -----おむつ交換台----- ないが、代わりの部屋を用意 -----ミルク用のお湯----- ないが、申し出があればお湯の提供は可能 |
事前予約 | 任意だが、予約したほうが待ち時間が短い |
予約方法 | TEL、Web |
混み具合 | 日にちによります |
オススメの時間帯は? | 平日の午後 |
特別なサービス | なし |
池尻稲荷神社の由緒・歴史
「倉稲魂命(うかのみたまのみこと、稲荷大明神)」を御祭神に祀る。明暦年間(1655年〜1657年)に池尻村、池沢村両村の産土神として創建された。古くから「火伏せの稲荷、子育て稲荷」として住民に信仰されてきた。また大山道(矢倉沢往還)に面しており、江戸からの大山詣で旅人が水を求めて立ち寄ったとされる。
境内は「大山道と池尻稲荷」としてせたがや百景に選定されており、自然豊かでシイ2本、ケヤキ2本、イチョウ11本の古木・大木が見られる。また「涸れずの井戸」または「薬水の井戸」と呼ばれる井戸があり、御神水として参拝客に親しまれている。
境内社として、清姫稲荷大神を祀る「清姫稲荷神社」(白蛇が御神体と伝承される)、「枯れずの井戸」の神を祀る「水神社」がある。