石浦神社の詳細とアクセス情報
郵便番号 | 920-0964 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市本多町3-1-30 |
TEL | 076-231-3314 076-231-3314 |
マップコード | 41 499 885*76 |
アクセス | -----車----- 金沢西IC 約20分 金沢東IC 約20分 金沢森本IC 約25分 -----電車・バス----- JR金沢駅 バスターミナル 東口7~10番、西口5番乗り場より 「香林坊(アトリオ前)」下車 徒歩約5分。 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 20台 |
石浦神社のお宮参り情報
初穂料 | 8,000円~10,000円 |
---|---|
祈祷受付時間 | 9:00~16:30 |
祈祷所要時間 | 30分 |
写真撮影(神社境内) | 本殿もOK |
ご祈祷スタイル | 全員一緒(混み具合による) |
授与品 | お守り,お札、幸福茶、絵馬、水 |
赤ちゃんの支度 | -----授乳室----- あり -----おむつ交換台----- なし -----ミルク用のお湯----- 申し出があれば、お湯の提供は可能 |
事前予約 | 可(結婚式の確認TEL) |
予約方法 | TEL |
混み具合 | 土日祝 |
オススメの時間帯は? | 午後以降 |
特別なサービス | 御祈祷後、拝殿にてご家族の集合写真の撮影サービス。(各自持参のカメラで職員が撮影) |
石浦神社の由緒・歴史
「大物主大神」「大山咋大神」「菊理媛大神(別名、白山比咩大神)」「天照皇大御神」「天児屋根大神(別名、春日大神)」「市杵島姫大神」「誉田別大神(別名、八幡大神)」の七柱を御祭神に祀る。
越前国加賀郡に住む三輪の氏子が奈良時代に居住地に社祠を建て、大和国大神神社の神霊である大物主大神を勧請し「三輪神社」と号したのが起源であるとか、聖武天皇の天平11年(739年)5月に勅を以て創建したとか、花山天皇の勅を以て創建した、或いは養老年中(717-723年)に松浦氏の女性が大和国の長谷観音を勧請して創建した加賀石浦の長谷観音堂が前身であるなどと伝承されている。
10月の例祭の他、年間50を超える祭(大祭・中祭・小祭)がある。
【初穂料】5,000円
【感想】
長女のお宮参りは、金沢市の町中にある石浦神社に出かけました。石浦神社は金沢の観光名所である兼六園や金沢21世紀美術館にもほど近く、地元の人をはじめ、多くの観光客でにぎわっています。
当時はまだ金沢に引っ越してきたばかりで、お宮参りにもどこの神社に出かければいいのかわかりませんでしたが、出かける行き帰りに見かけた石浦神社でお宮参りをしてもらうことにしました。
長女が生まれたのは、金沢に引っ越してきて最初の年でした。お宮参りはまだ寒い時期でしたが、和服姿で歩く人もちらほらと見え、古都金沢の風情が感じられました。雪がちらつく中、神社の鳥居をくぐった時のことは、今でも忘れられない金沢での思い出となりました。