伊太祁曽神社の詳細とアクセス情報
郵便番号 | 640-0361 |
---|---|
住所 | 和歌山県和歌山市伊太祈曽558 |
TEL | 073-478-0006 073-478-0006 |
マップコード | 35 105 729*73 |
アクセス | -----車----- 阪和自動車道和歌山ICより 16分 -----電車----- 最寄駅 伊太祈曽駅 徒歩5分 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 30台 |
伊太祁曽神社のお宮参り情報
初穂料 | 10,000円 |
---|---|
祈祷受付時間 | 9:00~17:00 |
祈祷所要時間 | 30分 |
写真撮影(神社境内) | 拝殿内以外はOK |
ご祈祷スタイル | 全員一緒か一家族毎かは時と場合による |
授与品 | お守り 誕生記 |
赤ちゃんの支度 | -----授乳室----- なし -----おむつ交換台----- なし -----ミルク用のお湯----- なし |
事前予約 | 必要 |
予約方法 | TEL |
混み具合 | 土日・祝日・戌の日 |
オススメの時間帯は? | 平日 |
特別なサービス |
伊太祁曽神社の由緒・歴史
主祭神は「五十猛命(いたけるのみこと)」で、別名:大屋毘古神。また、配神として左脇宮に「大屋都比賣命(おおやつひめのみこと、五十猛命の妹神)」、右脇宮に「都麻津比賣命 (つまつひめのみこと、同じく五十猛命の妹神)」を祀る。いずれもスサノオの子であり、木の神として信仰される神である。
御鎮座の時期については明らかでないが、『続日本紀』の文武天皇大宝2年(702年)の記事が初見になる。古くは現在の日前宮の地に祀られていたが、垂仁天皇16年に日前神・国懸神が同所で祀られることになったので、その地を明け渡したと社伝に伝える。その際、現在地の近くの「亥の杜」に遷座し、713年(和銅6年)に現在地に遷座したと伝えられる。
厄除け祈願と占いを行う1月の「卯杖祭」と、日頃の木々の恩恵に感謝する4月の「木祭り」が見どころ。