木山神社の詳細とアクセス情報
郵便番号 | 719-3142 |
---|---|
住所 | 岡山県真庭市木山1265-1 |
TEL | 0867-52-0701 0867-52-0701 |
マップコード | 235 642 540*20 |
アクセス | -----車----- JR姫新線美作落合駅から北西へ車で約7分 -----電車----- JR姫新線美作落合駅 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 80台 |
木山神社のお宮参り情報
初穂料 | 5,000円~ |
---|---|
祈祷受付時間 | 10:00~15:00 |
祈祷所要時間 | 30分 |
写真撮影(神社境内) | 拝殿内以外はOK |
ご祈祷スタイル | 全員一緒 |
授与品 | お札 お守り タオル |
赤ちゃんの支度 | -----授乳室----- なし -----おむつ交換台----- なし -----ミルク用のお湯----- なし |
事前予約 | 必要 |
予約方法 | TEL |
混み具合 | 土日・祝日 |
オススメの時間帯は? | 平日 |
特別なサービス | ご希望の方には「歯がため石」の御用意もあります。お声がけください。 |
木山神社の由緒・歴史
「須佐之男命」を御祭神に祀る。家内安全, 交通安全, 商売繁盛, 災難除けの御神徳を有する。感神院,木山牛頭天王,お木山さまなどの通称がある。
当社の創建は弘仁7年(816)と伝えられており、古くは感神院・木山牛頭天王とも言われ、京都祇園の八坂神社、播磨国の広峯神社の牛頭天王などと並び、日本最古の天王社として広く一般庶民の信仰を受けた。
平安時代以来素尊信仰の上に京都祇園社の信仰を導入したため、当社の信仰は一層拡大され、南北朝時代から室町時代にかけては美作国南三郷(現在の落合町)の「総社」として崇敬された。
奥宮の本殿は天正5年の大火の後天正8年(1580)に再建されたものであり、また奥宮随神門の随神像は室町時代の應永3年(1396)の作で天正5年の大火の際にも焼失することなく現存している。共に岡山県の重要文化財に指定されている。