金刀比羅神社の詳細とアクセス情報
郵便番号 | 627-0034 |
---|---|
住所 | 京都府京丹後市峰山町泉1165-2 |
TEL | 0772-62-0225 0772-62-0225 |
マップコード | 197 427 112*05 |
アクセス | -----車----- 四国横断自動車道 善通寺ICから20分 -----電車----- JR琴平駅から徒歩20分 琴電琴平駅から徒歩15分 |
駐車場 | なし |
駐車台数 |
金刀比羅神社のお宮参り情報
初穂料 | お気持ちで |
---|---|
祈祷受付時間 | 6:00~17:00 |
祈祷所要時間 | 20分 |
写真撮影(神社境内) | 拝殿内以外はOK |
ご祈祷スタイル | 全員一緒 |
授与品 | 子供守り1体 |
赤ちゃんの支度 | -----授乳室----- なし -----おむつ交換台----- なし -----ミルク用のお湯----- なし |
事前予約 | 必要 |
予約方法 | TEL |
混み具合 | 日にちによります |
オススメの時間帯は? | 日にちによります |
特別なサービス | なし |
金刀比羅神社の由緒・歴史
「大物主大神(おおものぬしのおおかみ)」を御祭神に祀る。古来『人の身につき願ひて叶はざることなき大神』と称えられるほどの広大無辺な御神徳がある。また国津神の統領として広く信仰をあつめ、「10月の神無月には八百万の神々は出雲へ集う」とされているが、「こんぴら様だけは出向かわれず、祭礼にお残りになられる」とも言い伝えられている。家内安全、商売繁昌、交通安全、開運厄除、大漁満足、海上安全、学業成就、夫婦和合、病気平癒、安産などの御神徳を有する。
代々縁の讃岐金毘羅権現を深く信仰した旧峰山藩主・京極家の長年の金毘羅社勧請交渉の末、藩主をはじめ町衆の永年に渡る悲願がかない、一国一社の先例を廃し、御分霊を勧請することができ、文化8年(1811)現在の峰山町泉の地に社殿を建立してご奉祀されたのが創始。