夜疑神社の詳細とアクセス情報
郵便番号 | 596-0003 |
---|---|
住所 | 大阪府岸和田市中井町2-7-1 |
TEL | 072-445-2191 072-445-2191 |
マップコード | 10 513 234*54 |
アクセス | -----車----- 阪和道『岸和田和泉IC』 約10分 阪神高速湾岸線『岸和田北IC』 5分 -----電車----- 南海本線・忠岡駅下車1.2km 南海本線・春木駅下車1.5km JR阪和線・久米田駅下車2.3km |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 20台 |
夜疑神社のお宮参り情報
初穂料 | 10,000円 |
---|---|
祈祷受付時間 | 9:00~16:00 |
祈祷所要時間 | 15分 |
写真撮影(神社境内) | 本殿もOK |
ご祈祷スタイル | 全員一緒(混み具合による) |
授与品 | お守り、お茶碗、神矢 |
赤ちゃんの支度 | -----授乳室----- なし -----おむつ交換台----- なし -----ミルク用のお湯----- なし |
事前予約 | 要予約 |
予約方法 | TEL |
混み具合 | いつも空いている |
オススメの時間帯は? | |
特別なサービス |
夜疑神社の由緒・歴史
布留多摩命、八幡大神、春日大神、菅原道真を御祭神に祀る。
この神社の創建年代等については不詳であるが、平安時代に作られた延喜式にも記載されている神社である。平安初期に編纂された新撰姓氏録に「八木造、和多罪豊玉命の児、布留多摩命の後なり」という記述があり、古代の豪族である八木氏が祖神である布留多摩命を祀ったのが起源ではないかとされる。以前は八木郷の郷社であったが、江戸時代に各村毎に村社を創設した際には中井村の村社として崇められてきた(古書によると、中井村の「中井」は「中八木」が転訛したものとされる)。その後、明治に入り1872年(明治5年)に村社に列格し、明治41年から42年(1908年から1909年)の間に八木村および北掃守村大字吉井、忠岡村大字北出・高月の村社を合祀。1943年(昭和18年)に郷社に昇格している。
【初穂料】10,000円
【感想】
場所は、少し分かりにくいところにありますが、地元の人たちには親しみのある場所です。そのため、駐車場はそれほどおおきくないので、753などど重なってしまう時期だと、駐車場がいっぱいで入れない時があります。祈祷は、予約制になっていますが、ほぼ希望通りの日にちでしていただけます。
当日は、料金を支払うと控え室に案内されます。少ないときは、一組でしてもらえますが、多い時は何組か一緒に祈祷するかたちになっています。
準備かできると、本堂に案内されます。とてもきれいな場所です。ご祈祷中も写真の撮るタイミングなどを、教えて頂けるので気兼ねなく撮影ができます。また、集合写真をおねがいすると、快く撮影してくださいました。ご祈祷時間もそれほど長くはありません。
終了後は、最初と同じ控え室に案内され、お茶をだしてくれました。お祝いに、絵馬、おまもり、ご飯じゃわん、お箸セットなどを頂きました。