寒川神社の詳細とアクセス情報
郵便番号 | 253-0195 |
---|---|
住所 | 神奈川県高座郡寒川町宮山3916 |
TEL | 0467-75-0004 0467-75-0004 |
マップコード | 15 466 071*53 |
アクセス | -----車----- 圏央道「寒川北インター」 約3分 圏央道「海老名インター」 約3分 -----電車----- JR相模線「宮山」駅 徒歩約5分 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 100台(第1〜第3まで合計) |
寒川神社のお宮参り情報
初穂料 | 5,000円~ |
---|---|
祈祷受付時間 | 8:00~17:00 |
祈祷所要時間 | 1時間 |
写真撮影(神社境内) | 拝殿内以外はOK |
ご祈祷スタイル | 全員一緒 |
授与品 | お札、お守り。御神土、お酒 (お気持ち代により札の大きさなど、各大きさが若干異なる) |
赤ちゃんの支度 | -----授乳室----- 控え室 -----おむつ交換台----- 女性用トイレ -----ミルク用のお湯----- なし(各自持ち込み) |
事前予約 | 不要(当日受付のみ) |
予約方法 | 直接出向くのみ |
混み具合 | 土日祝が混雑 |
オススメの時間帯は? | 12:00の前後2時間以外の時間 |
特別なサービス | 土日は写真出張申し込みあり(有料) |
寒川神社の由緒・歴史
御祭神は「寒川比古命 (さむかわひこのみこと)」「寒川比女命 (さむかわひめのみこと)」の2柱で、寒川大明神と総称される。2柱とも記紀には記載がなく、詳細は不明。寒川比古命・寒川比女命は、大水上命(おおみなかみのかみ)の御子とする説もある。大水上命は牟弥乃神社(伊勢神宮末社)で祀られるが、この神も大山祇神と同一視されるなど、詳細は不明。
寒川大明神は八方除の守護神とされ、関東一円から参拝者が集まり、正月の三が日にはのべ40万人が初詣に訪れる。なお、新年の幕開けとなる元日午前0時には大太鼓の合図と共に八方除祭・元旦祈祷祭が行われ、近年では迎春ねぶたの初点灯も実施されている。
また、テレビ放送の関係者には古くから「視聴率祈願の神社」として知られ、新番組開始前に参拝を行うとされる。高倉健など、芸能人の参拝者も多い。
寒川神社でお宮参りしました!体験談レポート
寒川神社のお宮参り概要 上段(項目) 下段(詳細) 日付 2016/1/30(土) 天気 晴れ 参加者 私、主人、娘、父、母、妹、義父、義母、義姉 所要時間 30分 事前予約有無 あり 初穂料 1万円 ... 寒川神社のお宮参り概要 上段(項目) 下段(詳細) 日付 2017/3/14(火) 天気 晴天 参加者 私、娘、私の母 所要時間 約40分 事前予約有無 なし 初穂料 3,000円からで、5000円納 ...
寒川神社のお宮参り体験談!事前予約で優先的に案内していただけ助かりました
寒川神社のお宮参り体験談!神聖な場所の雰囲気にいつもはぐずる子供も静かにご祈願できました
【初穂料】5,000円
【感想】
今年の初詣を寒川神社でしました。
その時に安産のお守りを寒川神社で購入したのでお宮参りも寒川神社と決めておりました。
初めてでしたのでどのようにしたら良いのか何もわからなく、神社に電話して伺う際の予約確認をしたところ予約は必要なく、初穂料は5000円~です。
お宮参り当日、すごく天気が良く春の陽気でしたので赤ちゃんの心配もありませんでした。初穂料を納めたら待合室で少し待ちます。お茶などがありますのでゆっくりできます。手を清めてから神殿に入り、子供のことをお祈りしました。
人数によって時間は変わると思いますが私のときは全部で30分かからず終わったと思います。帰りにお食い初め用の器などがいただけました。買わなくてはと思っていたのですごく助かりました。これを使ってお食い初めするのが楽しみです。
【初穂料】10,000円
【感想】
寒川神社はもともと家に近く、毎年初詣にもよく行っていました。まだ小さい長女を連れてのお宮参りなので、御祈祷の手順なども良く知っていて安心できる寒川神社を選択しました。
予約などは基本要らず、ご本殿のそばにある御祈祷受付所(客殿)で受付します。受付所には記入用紙が用意されていて、そこに名前や住所、祈祷目的(初宮参り)を記入して、奥にある受付で用紙を渡して初穂料を支払い、番号札をもらって待合室で呼ばれるまで待つというシステムです。金額も用紙で選べるようになっていて、お宮参りの初穂料は5,000~だったと思います。
良い意味で受付が事務的なので、余計な気遣いがいりませんね。待合室は2階と地下の2か所があり、冷暖房完備でとても広く綺麗です。セルフサービスですが、お茶なども用意されていますよ。
ただし、階段利用なので(私が知る限りはエレベーターなどはないように思います)ベビーカーは持ち運びが必要です。駐車場(境内中と歩いて5分位の周辺道路に隣接する無料駐車場の2ヶ所。)もきちんとあって便利ですが、神社のお祭りの日などに当たるとものすごい混雑します。周辺道路でも車が動かないほど渋滞しますので、大きな行事やお祭りの日を避けてゆっくりお参りできるように調べていくのがお勧めです。
【初穂料】5,000円
【感想】
我が家の氏神様である寒川神社でお宮参りを行いました。まず寒川神社の良い所は大きな神社ということです。
有名だし規模も大きいしということで、施設がしっかりしています。待合室がすごく広くて助かりました。赤ちゃん連れだと荷物が多かったり、ぐずる赤ちゃんを連れてウロウロしたりするので。
我が家は12月に行ったのですが、ちゃんと冷暖房完備なので寒くはなかったですね。但し、待合室のみ。確かご本殿はそうではなかったと思います。逆に言えば、有名なのでかなり混みます。
いつものことですが、駐車場も一番近い所に入れなかったので遠かったです。しかも神社まで続く道が細くて大変です。歩道はあるのですが、すぐそばを車が通り過ぎていきます。上のお子さんがいる場合は要注意だと思いました。でもやっぱり通い慣れている寒川神社を選んでよかったです。記念のお品にはお食い初めに使える食器セットが入っていましたよ。
【初穂料】20,000円
【感想】
寒川神社は神奈川県でも有名な神社で、休日にはたくさんの家族がお宮参りにきます。
予約制では有りませんので、当日、参拝客の順番待ちの時間が1時間から2時間かかってしまいます。順番が近くなると、名前を呼ばれて大きな待合い室のホールの椅子に順番に並んで座ります。パイプ椅子で窮屈なスペースのため。多くの赤ちゃんが泣いてしまいます。
せっかくのお宮参りの順番待ちなので、なるべく自分の孫を泣かさないようにして、かわりばんこで、ホールの外に連れ出して機嫌をとっていました。朝からほぼ半日がかりのお宮参りの行事になりますので、この待ち時間の長さと、集団でのお参りの時の回りの方への気使いで、かなりへとへとになって帰って来ました。
【初穂料】10,000円
【感想】
主人の実家の近くで有名な神社が寒川神社でした。七五三の時期と重なっていたのもあった為、境内の駐車場は混んでおり、少し離れた駐車場に止めました。
露店もでていて賑やかでした。待ち時間もありましたが、待機場所は広く、お茶と砂糖菓子も置いてあったので、ゆっくり待つ事ができました。
授乳コーナーがあったのは有難かったのですが、待機場所の中にパーテーションで囲まれてるだけの作りだったので、少し落ち着かなかったです。念の為授乳ケープを使用して授乳しました。お宮参りの祈祷はかなりの人数をまとめて入場させていました。
人数が多かったため、子供が泣いてもそれほど気にならなかったのは良かったです。おみやげにお食い初めで使う食器を頂きました。
【初穂料】10,000円
【感想】
神奈川県の寒川神社でお宮参りをすることにしました。駐車場も寒川神社近くにあり無料で利用できます。お宮参りするご家庭も沢山来場していました。
ご祈祷する時は、一斉に行われ役30分ほどで終わります。お宮参りの際には事前に寒川神社へ電話をかけ、いつ頃伺った方がよいか詳しく案内もありますし何も戸惑うことなくアドバイスを頂くことができます。
赤ちゃんの貸衣装もあり8千円からとなっていますし、写真撮影などオプションでつけることも可能です。お宮参りが終わった後、家族で会食もできるので寒川神社内で食事をとることにしました。和洋中と選べますし、お宮参りに申し込む際にお伝えすると全て準備してくださるので当日スムーズにできます。
【初穂料】10,000円
【感想】
予約不要で、待機場所が完全室内で暖かい(厄払い等で利用経験があったため)のを知っていたので、こちらを選びました。
駐車場から控え室までは赤ちゃん連れでも10分程度です。うちは土日の夕方16:00ころ到着しましたが、もう混んでいませんでした。
初穂料を納め、控え室(お茶と落雁を頂きながらゆっくり待てます)で順番を待ち、数十人ごとの入れ替え制で拝殿へ向かいました。
途中で白い羽織物を渡されるので服の上から身につけます。お宮参り以外のご祈祷の方も全て一緒です。
まとめて祝詞を挙げて頂き、順に名前や住所、祈願内容を読み上げられます。拝殿は広くて音が響き、太鼓の音がとても大きいので、うちの娘は途中大泣きしてしまってオロオロしました。
ですが、伝統ある神社できちんと祈願させて頂けたので良かったです。お札、お守り、お酒、寒川神社の紋入りのお食い初めの漆器セットを頂きました。
【初穂料】10,000円
【感想】
神奈川県の厚木市在中なので、お宮参りと言えば寒川神社。迷わず決めました。
11月産まれだったので、小さく生まれたこともあり少し暖かくなってからにしようと夫と決め、100日のお食い初めの日に行きました。
当日は義母に抱っこされ泣いてしまわないか心配しましたが、周りの方にも優しく声をかけてもらい、娘も緊張することなく終えることが出来ました。
受付でも、初めてのことで分からずもたもたしてしまいましたが丁寧に教えて頂きました。
土曜日でしたが、朝早目に出たのでほとんどまたずに出来ました。お食い初めの食器も頂いたので、使用してお祝いしました。
もともとは五千円納めるつもりでしたが義母が出すと言ったので、それならばと足して一万円納めました。
木札などたくさん入っており、とりあえず神棚に飾りましたが、五千円で十分だったと思います。
【初穂料】10,000円
【感想】
神奈川県にある寒川神社にお宮参りに行きました。お宮参りは早いうちが良いと言われていましたが、私の場合は息子が6か月になってから…。
周りのベビーはもっと小さい子がいた気がします。予約などはせずに直接、神社に伺いました。土日ということもあって、境内にはジャガバタやトウモロコシなどのお店も沢山出ていて、お祭りみたいな雰囲気。
私は着物を着ていったので、屋台は汚れるので帰りに寄ることにしました。息子は義理の母が買ってきてくれた、白いロングのドレス(男ですが…)を着ていました。
神主さんが住所と名前を読み上げてくれ祈祷をしてくれたのですが、肝心の息子はワンワン大泣き。どうやら慣れない環境で戸惑ったのと、眠さで不機嫌だったみたいです。
私と主人で交互に境内に出て息子をあやしている内に終了しました。寒川神社は神奈川でも有名な神社ですが、本当に敷地も広くて、歩き疲れるくらい。けれども義理の母たちには景色もよく、好評だったみたいです。
【初穂料】5,000円
【感想】
寒川神社は関東地区では「八方除けは相模国一之宮 寒川神社」のコマーシャルが流れているくらい有名で、お宮参りだけではなく厄除けの祈願など、神奈川県民のみならず県外からも非常に多くの方が訪れます。
またパワースポットとしても有名で、訪れる度に境内に入っただけで力をいただけるような気がします。
土日は非常に混むので駐車場の確保が大変です。出来るだけ早めに行くことをお勧めします。
初穂料を納めてから待合室で順番が来るのを待ちますが、土日は多くの人が祈願に訪れ、30分くらい待ちますが、親族で語り合ったり写真を撮ったりしていると30分なんてすぐ経ってしまいます。
祈願が終わると、お札とかお守りとか、神社から渡されるものが本当に至れり尽くせりで、「寒川神社でお参りしてよかった」と感じます。
お宮参りの後は親族で食事会というのが定番ですが、集まった家族の年齢層にもよると思いますが、寒川神社近くで美味しいピザが食べられる「ヴェルデ」はお勧めです。
【初穂料】5,000円
【感想】
午前10時頃に寒川神社に到着したのですが既に他の参拝客の方がいて、私達以外にもお宮参りの方々が10組程いたと思います。
中に入ると綺麗で記念写真を撮る時には混雑している割にあまり背景に人が写り込むこともなく充分なスペースがあるので助かりました。
駐車場もかなりの台数が停められるようです。待ち時間もほとんどなく息子はグズることはありませんでしたが、万が一グズっても気にすることもないと思いますが背中の部分で他の参拝客の方がお賽銭を投げる音などもしますのでそれほど泣き声も気にならないと思います。
オススメの撮影ポイントは入り口にある大きな狛犬です。息子は初めて見るものには無反応なのですが息子よりも大きくて驚きました。
【初穂料】10,000円
【感想】
神奈川県の厚木市在中なので、お宮参りと言えば寒川神社。迷わず決めました。
11月産まれだったので、小さく生まれたこともあり少し暖かくなってからにしようと夫と決め、100日のお食い初めの日に行きました。
当日は義母に抱っこされ泣いてしまわないか心配しましたが、周りの方にも優しく声をかけてもらい、娘も緊張することなく終えることが出来ました。
受付でも、初めてのことで分からずもたもたしてしまいましたが丁寧に教えて頂きました。
土曜日でしたが、朝早目に出たのでほとんどまたずに出来ました。
お食い初めの食器も頂いたので、使用してお祝いしました。
もともとは五千円納めるつもりでしたが義母が出すと言ったので、それならばと足して一万円納めました。
木札などたくさん入っており、とりあえず神棚に飾りましたが、五千円で十分だったと思います。
【参加者】私、主人、娘
【初穂料】5,000円
【感想】
娘が産まれて4ヶ月くらいの時に、ようやくお宮参りに行けました。本当は生後一ヶ月あたりに行くべきでしょうが、春になって温かくなってからでも良いかなと思ったのが理由です。
せっかくなので祈祷もお願いしましたが、お宮参りだけでなくて一般の祈祷も一緒なので、予想したよりかなりな人数の人がいらっしゃいました。おそらくお正月とか七五三の時期にあたると、そら恐ろしいほどの混雑だろうと予想されます。ただ、祈祷待ちの人が待機する地下の待合室は、椅子もそれなりにゆったりしているので、待っていてさほど辛くはありませんでした。部屋の隅の一角を区切って授乳スペースも作ってあります。祈祷料は3000円から、もっと出す人はン万円(もしくは上限なし?)のレベルの差があります。でも結局のところ、祈祷は全員まとめてするので、祈祷料の違いはお土産の違いだけみたいです(多分)正直、3000円でも充分だったんじゃないかという気もしますが、親の気持ですからね。